顧客エンゲージメントソフトウェアのリーディングプロバイダーであるFreshworks(フレッシュワークス)は、2025年6月12日にRefreshバーチャルサミットを開催する。世界中から2,000人以上の参加者が見込まれるこのサミットでは、顧客体験と従業員体験の向上におけるAIの役割に焦点を当てる。イベントでは、業界リーダーによる基調講演、製品ロードマップの公開、そして実例に基づく成功事例の紹介が行われ、企業がAIのノイズを解消し、迅速に成果を上げるための支援を目指す。
・イベントタイトル:Refresh Virtual Summit
・日時:日本時間2025年6月12日(木)13:30〜
・会場:オンライン(無料)
Refreshバーチャルサミットは、参加者の皆様にFreshworksの最新のAIイノベーションをいち早くご覧いただくことを目的としている。また、企業の複雑さを軽減し、効率性を高め、より容易に拡張するための実践的なAI戦略も紹介する。サミットは貴重なネットワーキングの機会となり、参加者の皆様はビジネスリーダー、パートナー、そしてFreshworksの幹部と交流する機会を得ることになる。イベントは完全にバーチャルで無料で開催されるため、幅広い参加者がご参加いただける。
サミットのアジェンダには、Freshworksのトップエグゼクティブや業界の専門家によるインサイトに満ちたセッションが目白押しだ。セッションでは、サービスソフトウェアの未来、IT運用の近代化、AIによる顧客体験の刷新、パーソナライズされた顧客体験の大規模提供など、幅広いトピックが取り上げられる。また、従業員サービスと顧客サービスの両方に向けた、スケーラブルなAI導入とガバナンスに関するガイドも提供される。
Refreshバーチャルサミットは、企業が顧客と従業員に優れた体験を提供できるよう支援するというFreshworksのコミットメントを証明するものだ。最新のAIイノベーションを紹介し、実用的な戦略を提供することで、本イベントは企業の業務改善と顧客満足度向上を支援することを目指している。AIとその顧客体験および従業員体験を変革する可能性に焦点を当てたRefreshバーチャルサミットは、世界中のCX、IT、そしてビジネスリーダーにとって不可欠なイベントとなるだろう。
参加登録はこちら
出典:Freshworks
この製品の詳細については、Freshworks製品ページをご覧ください。