2025年7月のPagerDuty(ページャーデューティー)アップデートまとめ

2025年7月のPagerDuty(ページャーデューティー)アップデートまとめ

業界をリードするデジタル運用管理プラットフォームであるPagerDuty(ページャーデューティー)は、ユーザーエクスペリエンスの向上とインシデント管理の改善を目的とした一連の製品アップデートを7月に発表した。これらのアップデートは、ユーザーがより柔軟に運用を管理し、より効果的かつ効率的にインシデントに対応できるよう設計されている。

重要なアップデートの一つとして、ビジネスプランにおけるインシデントロールのカスタムロールの導入が挙げられる。この機能により、インシデント発生時にチームメンバーやエスカレーションポリシーに特定のロールを割り当てることができる。インシデントコマンダーやカスタマーリエゾンといったロールを割り当てることで、インシデント対応における効果的なコラボレーションを促進できる。カスタムロールの導入により、ユーザーはインシデント対応をそれぞれの運用ニーズに合わせてカスタマイズできるようになり、対応時間と成果の向上が期待できる。

もう一つの重要なアップデートは、米国地域のBusinessプランおよびProfessionalプランのユーザー向けにJeliの事後分析機能が利用可能になったことだ。この機能は、メンバーの行動を視覚的に整理することでインシデント後のレビューを支援し、チームがインシデントデータのパターンを特定し、原因分析を行うことを可能にする。この機能を活用することで、チームはプロセスを改善し、長期的な運用のレジリエンス(回復力)を強化できる。この機能は、インシデント詳細ページ、ワークフロー、Slackからシームレスに起動できるため、継続的な学習をインシデント管理業務にこれまで以上に簡単に組み込むことができる。

また、PagerDuty Advanceのユーザー向けに、Amazon Q Business Indexとのインテグレーションが追加された。このインテグレーションでは、PagerDutyをConfluenceやGitHubを含む100以上のビジネスアプリと連携でき、SlackやMicrosoft Teamsなどのチャットツールから、ConfluenceやGitHubに保存されている独自のナレッジベースに簡単にアクセスできる。この機能により、手作業が最小限に抑えられ、インシデント解決が迅速化される。

これらのアップデートに加えて、PagerDutyは2つ目のAIエージェント「Scribe Agent」の早期アクセスを開始した。このエージェントは、インシデント対応会議中の重要な会話をリアルタイムで書き起こし、主要な議論点とアクションアイテムの要約をSlackに直接送信できる。この機能は、インシデント対応に途中参加するチームメンバーとの情報共有や、インシデント後のレビューにかかる時間を短縮するのに特に役立つ。

さらに、PagerDutyは、ユーザーがオペレーション全体のインシデント状況を確認できる機能であるVisibility Consoleのサービス終了を発表した。今後は、オペレーションセンター向けにカスタマイズ可能なビューを提供するOperation Consoleの利用が推奨される。

出典:PagerDuty

この製品の詳細については、PagerDuty製品ページをご覧ください。

You've successfully subscribed to DXable News
Great! Next, complete checkout to get full access to all premium content.
Welcome back! You've successfully signed in.
Unable to sign you in. Please try again.
Success! Your account is fully activated, you now have access to all content.
Error! Stripe checkout failed.
Success! Your billing info is updated.
Billing info update failed.
Dark Light