PagerDuty(ページャーデューティー)、6%の収益成長を報告、AIエコシステムにおける地位を強化

PagerDuty(ページャーデューティー)、6%の収益成長を報告、AIエコシステムにおける地位を強化

デジタルオペレーションマネージメントのリーディングカンパニーであるPagerDuty(ページャーデューティー)は、第2四半期の売上高が前年同期比6%増の1億2,300万ドルに達したと発表した。同社の年間経常収益(ARR)も5%増の4億9,900万ドルとなった。第2四半期の営業利益は約400万ドル、非GAAPベースの営業利益は3,100万ドルとなった。

同社のCEO、Jennifer Tejada氏は、GAAPベースの収益性、国際市場での成長、有料顧客の増加といったマイルストーンを挙げ、業績への満足感を示した。また、新興AIエコシステムにおける同社の独自のポジション、すなわちエンタープライズ企業やAIネイティブ企業にとって最適なリアルタイム運用プラットフォームとしての地位を強調した。新たな最高売上責任者(CRO)の任命により、同社の事業見通しはさらに強化されると期待される。

PagerDutyは、財務実績に加え、顧客基盤の拡大も報告した。ARRが10万ドルを超える顧客数は、前年の820社から6%増加して868社となった。有料顧客総数は、前年の15,044社から15,322社に増加した。また、同社はTodd McNabb氏を最高売上責任者(CRO)に任命したことを発表した。McNabb氏は、グローバル市場開拓戦略を主導し、収益の成長と維持を推進する役割を担う。

PagerDutyの最近の業績には、GigaOm RadarのIncident Responseプラットフォームレポートにおいて、3年連続でリーダーおよびアウトパフォーマーとして評価されたことも含まれる。また、GigaOm RadarのAIOps部門では4年連続でリーダーに選出され、AI Breakthrough AwardsではAIOpsプラットフォームオブザイヤーを受賞した。これらの評価は、インシデント対応管理、リアルタイムモバイルサポート、そして包括的なAIOps機能における同社の強みを裏付けている。

PagerDutyは、2026年度第3四半期の総売上高が1億2,400万ドル~1億2,600万ドルと、前年比4%~6%の成長率を見込んでいる。2026年度通期の総売上高は4億9,300万ドル~4億9,700万ドルと、前年比5%~6%の成長率を見込んでいる。

出典:PagerDuty

この製品の詳細については、PagerDuty製品ページをご覧ください。

You've successfully subscribed to DXable News
Great! Next, complete checkout to get full access to all premium content.
Welcome back! You've successfully signed in.
Unable to sign you in. Please try again.
Success! Your account is fully activated, you now have access to all content.
Error! Stripe checkout failed.
Success! Your billing info is updated.
Billing info update failed.
Dark Light