リーディングソフトウェアデリバリープラットフォームであるHarness(ハーネス)は、AIとプラットフォームエンジニアリング分野の世界的リーダーを招いたバーチャルイベント「Developer Experience Summit」を2025年5月に開催。その各セッションが、オンデマンドで視聴可能なった。
Developer Experience Summitでは、これらのテクノロジーが開発者エクスペリエンス(DevEx)の向上、優秀な人材の獲得、そしてユーザーニーズを満たす革新的な製品の構築にもたらす変革力に焦点が当てられた。著名なエンジニア、プラットフォームエンジニアリング担当ディレクター、アーキテクチャー責任者などの講演者が、それぞれの知見とベストプラクティスを共有し、進化する開発者環境に適応することの重要性を強調した。
イベントは、DevExの新たな状況に関する基調講演で幕を開け、この新しい環境で成功するためにAIと自動化が果たす役割に焦点が当てられた。Prem Dhayalan氏、Hasith Kalpage氏、Satish Balasubramanian氏をはじめとする講演者たちは、これらのテクノロジーがワークフローとチームに与える影響について議論した。彼らは、開発者がこれらの変化に適応し、作業効率を最適化するために、新たなスキルを習得する必要性を強調した。
イベントでは、AI時代における開発者エクスペリエンスの測定、プラットフォームエンジニアリングによるDevExの変革、優れた開発者エクスペリエンスの設計など、さまざまなトピックに関する分科会パネルディスカッションも開催された。これらのパネルディスカッションでは、AIとプラットフォームエンジニアリングを力強い力として活用し、開発者の生産性と満足度を向上させるための実践的な戦略が参加者に示された。また、品質を維持しながら作業をスピードアップするために、摩擦のない環境を構築することの重要性についても議論された。
イベントのハイライトの一つは、開発者の生産性を高める文化の構築に関するパネルディスカッションだった。開発者の生産性を重視し促進する文化を育むことの重要性が議論され、チーム内外における開発者エクスペリエンスをリードするための新たなトレンドや戦略についても知見を共有した。
イベントには、Ciscoのプラットフォームエンジニアリング&イノベーション担当ディレクターHasith Kalpage氏、Google CloudのDORAリード兼開発者アドボケートNathen Harvey氏、AtlassianのDevOpsエバンジェリズムグローバルヘッドAndrew Boyagi氏らをはじめ、エキスパートが集結。RedMonkのアナリスト兼共同創業者であるJames Government氏とHarness CEOであるJyoti Bansal氏による、開発者エクスペリエンスのトレンドと予測に関する基調講演で締めくくられた。
オンデマンド視聴はこちら
出典:Harness
この製品の詳細については、Harness製品ページをご覧ください。