1Password(ワンパスワード)がNBA/NHLチームの公式サイバーセキュリティーパートナーに

1Password(ワンパスワード)がNBA/NHLチームの公式サイバーセキュリティーパートナーに

大手IDセキュリティー企業である1Password(ワンパスワード)は、NBAのUtah JazzとNHLのUtah Mammothのスポーツフランチャイズの親会社であるSmith Entertainment Group(SEG)との複数年にわたるパートナーシップを発表した。この戦略的提携により、1Passwordは両チームの公式サイバーセキュリティーパートナーとなり、スポーツ業界における同社のプレゼンスを大幅に拡大する。このパートナーシップは、テクノロジーの進歩と経営陣の関与がますます密接に絡み合うプロスポーツ界において、サイバーセキュリティーの重要性が高まっていることを浮き彫りにしている。

1PasswordのCEO、David Faugno氏は、デジタル保護を確実に行うために必要なツールをチームに提供することの重要性を強調した。Faugno氏は、スポーツ界におけるSEGの変革的な取り組みと、分散型勤務、グローバルな移動、AIを活用したオペレーションといった今日の世界におけるアクセス確保における1Passwordの役割との類似点を挙げた。1Passwordは、Extended Access Managementソリューションスイートを通じて、適切な担当者またはAIエージェントが信頼できるデバイスから適切なアプリにアクセスできるようにすることで、両チームがパフォーマンスに集中できるようにすることを目指している。

Utah JazzとUtah Mammothは、1PasswordのExtended Access Management(Enterprise Password Manager、Trelica by 1Password、Device Trustを含むソリューションスイート)を活用する。これらの製品は、事業運営の中核となる独自のワークフローを保護するように設計されている。この提携により、両フランチャイズは、認証情報とデータの保護、可視性の向上、セキュリティーの強化、ワークフローの簡素化を実現し、安心、安全、そして効率性をもって事業を運営できるようになる。

NBA屈指の熱狂的なファンベースを持つUtah Jazzは、データと通信を保護するため、1Password Extended Access Managementを導入する。ホームのDelta Centerではデジタル機器のアップグレードが進行中だが、1Passwordはアリーナの拡大するデジタルインフラのセキュリティー確保に尽力する。このパートナーシップは、10月9日に行われるUtah Jazzのレギュラーシーズン開幕戦でも発揮される。1Passwordのブランドは、公式アウェイジャージパッチパートナーとしてチームのアウェイジャージに初登場する。NHLユニフォームに1Passwordが採用されるのは今回が初めてです。

スポーツフランチャイズとのパートナーシップに加え、1PasswordとSEGはアウェイゲームホスピタリティープログラムを導入する。このプログラムは、主要市場の主要企業をホストし、IDセキュリティーとAIの融合に関する有意義な議論を促進することを目的としている。この取り組みでは、NHLとNBAのアウェイスケジュールに直接結びついた、これまでにない舞台裏へのアクセスを提供し、スポーツ、テクノロジー、そして経営幹部の関与の融合を一段と深めるものだ。

出典:1Password

この製品の詳細については、1Password製品ページをご覧ください。

You've successfully subscribed to DXable News
Great! Next, complete checkout to get full access to all premium content.
Welcome back! You've successfully signed in.
Unable to sign you in. Please try again.
Success! Your account is fully activated, you now have access to all content.
Error! Stripe checkout failed.
Success! Your billing info is updated.
Billing info update failed.
Dark Light